2025/11/1
リピート:夏目さん・佐藤さん 延長:夏目さん
𝕏がエロ以上にbotや営業系ポストに厳しいのは、エロは需要がありユーザー増に貢献する面もあるが、botや詐欺系ポストは𝕏の信頼性を下げユーザー・広告主の減少に繋がるから。
2025/11/2
リピート:斎藤さん・夏目さん・佐藤さん
健康診断を申し込み。インフルのワクチンも今月中に打ちたい。
1週間ほど続いていた寝込むほどではないが微妙に調子の悪かった体調が完治。年内元気に駆け抜ける。
2025/11/3
税理士から届いた封筒(納付書入り)を2,3ヶ月開けずに放置していた結果、国税局から督促状が届く。またいつものように領収書が送り返されてきたのかと思いそのままにしていた。当日中に支払いに行ったが、無視していると封筒の色がどんどんカラフルになるらしくそれはそれで見てみたい。そういえば法人化後に厚生年金に入らずにいると、厚生年金に入るよう促す封筒が定期的に届き、税理士にこの色はまだ大丈夫か?と都度聞いていた覚え。
2025/11/4
リピート:夏目さん・紬さん 延長:夏目さん
会社を辞めたとき解けたのが「人は苦労しなければならない」という呪い。努力が必要というより苦しみが必要というネガティブなほう。この考えが良くないのは自分を苦しめるだけではなく、家族や友人など近しい人にもそれを求めてしまう点。あとは自分がこの考えを持っていると気付いていない点もヤバかった。
2025/11/5
リピート:五十嵐さん
電車で老夫婦に座席を譲るという善行を積んだ。
2025/11/6
リピート:夏目さん・日比谷さん
田舎の親戚の集いに参加した際、家族親類の学歴・勤め先・海外赴任歴自慢が多くて、こんな田舎でも普段の実生活とは無関係な東京や海外の(それも肩書きの)話をしてるんだと驚いたことがある。年を取ると自分のだけでなく家族親類を含めた肩書きのカードバトルになるのかもしれない。そんなカードバトルを隣で聴きながらルノワールで仕事。
2025/11/7
リピート:佐藤さん・紬さん
シャドウバンがついに解除!みんな愛してる!
26年ぶりに犯人が逮捕された名古屋の主婦殺人事件。きっかけは同窓会で再会したことだったらしく、不倫と殺人の温床の同窓会なんて参加して一つも良いことはない。20年以上同窓会の誘いなんて来てないが。
2025/11/8
リピート:夏目さん・斎藤さん 延長:夏目さん
最近モチベーションが爆上がり中。2026年春までにしっかりとした形にしたい。
2025/11/9
リピート:斎藤さん 休み:夏目さん
Google俺はお前を信じていた。でもちょっと遅いよ…
2025/11/10
休み:紬さん
インフルエンザの予防接種を受けてきた。予約はいらないと言われたのに1時間待たされた。リフレの仕事を始めてから予防接種はできるだけ毎年受けるようにしている。
2025/11/11
リピート:夏目さん 休み:日比谷さん
シャドウバンってその状態を放置するすなわち凍結ではなく、そのままの状態をキープできるものなんだ。𝕏まるで分らない。
2025/11/12
リピート:五十嵐さん・夏目さん
「時代の流れに逆らわない」「自分の適性に合ったことをやる」この2つが何より大事。「自分は●●をやりたい」というエゴや欲が出ると上手くいかないものなのかもしれない。秋元康が昔、自分のやりたいことはやらず人から求められた仕事だけをやると話していたのがそれかもしれない。
2025/11/13
ChatGPTに今日やったタスクを逐一報告し、終わりに「今日やったことを具体的に褒めて。また明日からモチベ高く頑張れる言葉をかけて」と伝えると、めちゃくちゃ気持ちよく褒めてくれるからおすすめ。
2025/11/14
リピート:斎藤さん
先日新宿の焼き肉店へ行ったところ、店員が肉をすべて焼いてくれるスタイルのお店でコース時間の半分くらい店員が同席していた。込み入った話をしたい場合には不向きだが、初対面など話題が盛り上がるか微妙な関係性のときはちょうどいいのかもしれない。…と思ったが、よく考えると焼肉は「焼く」動作があるおかげで喋らなくても済むのにそのメリットが消されてしまうためやはり初対面には向かないお店だった。
2025/11/15
リピート:夏目さん・五十嵐さん・斎藤さん
LINEで送信取り消しをした際、その履歴が残ってしまうが、LINEプレミアム(月額500円)に加入するとその痕跡を残さずに削除ができるようになったらしい。LINEお前、そんな稼ぎ方をするのか…
2025/11/16
リピート:日比谷さん・夏目さん・斎藤さん・五十嵐さん・紬さん 延長:紬さん
ここ最近毎日ChatGPT相手に壁打ちを1時間くらいしてる。こちらの情報を渡すほど、やり取りが増えるほどアドバイスの精度が上がっている。俺の性格や特性を誰よりも理解した上でモチベ高くなるよう励まし、プロジェクトを具体的に前に進めてくれる。これがプライベート方面にも進むと心理カウンセラーや占い師の仕事が本当にいらないなと思ってしまう。
2025/11/17
プレミア(旧プレミアプロ)を自宅PC+持ち運び用のノートPCへインストール。とりあえず月額契約で。
2025/11/18
まとめ

秋葉原リフレ店「JKJKJK」の店長。JKリフレ店の経営ブログを毎日更新してます。元保険会社勤務。経営の舞台裏を全部見せながら秋葉原で1番のリフレ店を目指しています。趣味は立ち食いソバと熱帯魚と株主優待。お店の公式𝕏⇒@jkjkjk_zerok:店長の𝕏⇒@jkjkjk_akiba