
2023/3/1
もう今年の6分の1が終わってしまった。去年と比べ仕事量も多く作業の自動化も進んでお店としては随分前に進んだはずだが、もっといける・まだ足りていない感じがする。春・夏に目に見える成果を出せるよう今月も加速していく。
2023/3/2
過去の数字を見ていてもしかするとお店のキャスト在籍数(当月出勤キャスト数)はここの数字と相関関係があるんじゃないかというところを見つける。だとするとここを愚直に伸ばしていけばキャスト数は自然と増えてくる。
お店として女の子に期待するのは結果を出してくれることだが、他のキャストの模範になってくれる点も重要だと改めて感じる。遅刻当欠がない、お客様意識が高い、モチベーションが高く努力や創意工夫できるなど。リピートをバンバン返すが遅刻当欠が死ぬほど多く管理コストの高いような子がトップに立つと全体の士気やお店の評判に悪い影響を与えかねない。その点、JKJKJKは寿限無さんが1番に立ち続けてくれていることがとても嬉しい。
2023/3/3
小日向さん・東雲さん・寿限無さんリピートのお客様にご対応。小日向さんは60分のご延長を頂く。東雲さんも次回ご予約をすぐに入れていただき快調な滑り出し。
未精算のまま飛んで音信不通の子が数人いるので、精算を回収するまでの流れを記事や動画にするとコンテンツにもなって一石二鳥だと思いつく。自宅まで回収に伺うとか弁護士に依頼するとか。
メルマガ(MailPoet3)の送信が上手くいかない。1回目(手動送信):一部エラーで戻ってくる⇒2回目(予約送信):すべてエラーで戻ってくる結果に。以前、手動だとエラーになっても予約送信だと上手くいっていたので2回目は上手くいくと思ったのだが(最近は手動送信でも送れていた)。原因を探ってみる。
病院に行ったところ3時間半待ち。ネットで待ち時間を確認してカフェで待てたけどそれでも3時間半は長い。
2023/3/4
小日向さん・寿限無さんリピートのお客様にご対応。小日向さん接客した2時間後に同日予約&30分のご延長を頂く素晴らしさ。
今月は「ちゃんとやる」「丁寧にやる」をやっていく。これまで面接の年齢確認は徹底してもそれ以外の運営に関するところは割といいかげんなところも多かったのでここをしっかりやっていきたい。
無料のメルマガプラグインが不安定なので月額制のメルマガに申込み(1980円)。設定は明日やる。
2023/3/5
小坂さん・一ノ瀬さんリピートのお客様にご対応。
2023/3/6
寿限無さんリピートのお客様にご対応。シャニマスについて土曜までに調べる。
14時から地下アイドルと面接。
代々木公園を散歩したり編集動画のチェックをしたりメルマガの設定をしたり漫画「警察署に風営法を出したときの話」を公開したりな1日。
2023/3/7
しばらくコンフィデンスマンJPをTVerで1話ずつ観るのを楽しみに生きていける。
今日は言いづらいことをたくさん言っていく日にした。
面接マニュアルページが追記を繰り返し汚くなっていたのでリライト。
医者に勧められた鼻うがいを初めて体験。プールでおぼれかけて鼻から水を飲んだ幼少期の記憶が蘇ってきた。慣れると快感になるらしい。
2023/3/8
一ノ瀬さんリピートのお客様にご対応。
小日向さんのゲーム実況動画をYouTubeに公開(秋葉原のリフレ嬢が『原神』を初めて実況プレイしてみた)。小日向さんの魅力満載動画。編集してくれた江川さんに圧倒的感謝。
挿入したい画像とテキストとイメージを入力したらYouTubeのサムネ画像を数パターン作ってくれるAIはよ。
小坂さんが突然の退店。きちんと連絡をくれたことが嬉しい…がこれからJKJKJKを引っ張っていってくれる女の子と考えていただけにとても残念。
個人口座をSBIに変更したことで個人・法人、さらに証券会社まですべてSBIになった。SBIが素晴らしいのはMAX月20回まで振込手数料が無料になる点。今後振込手数料を取られることのない人生。もっと早くSBIに変えてれば良かった。
2023/3/9
漫画の扉絵や四コマを追加発注。これまでの四コマ漫画にこれが足りていなかった!というものを発見。
面接応募条件に「黒髪であること」を初採用(暗めの色なら多少染めていても可・入店後に髪色を染めるのは自由)。個性重視で本当はこういった条件は設けたくないが、これまでの傾向から入店後に写真指名がなかなか入らず本人が苦労する可能性が高い点、黒髪だったら入るかもしれないのに…とお店側がモヤモヤするのを解消する点からの採用。求人ページに追記するとともに記事も書いた(JKJKJKが明るい髪色の女の子をお断りしている理由)
2023/3/10
寿限無さんリピートのお客様にご対応。さらに60分のご延長まで頂く。
メルマガの設定がようやく終わった。新しいツールは一通りの機能を理解して使い慣れるまでに時間がかかるよ。。
出勤予報率という数字を公開。トップページにも記載したようにご予約確定後、当日その時間に問題なくご案内できる確率のこと。この数字を下げる原因となるのは遅刻と当欠。遅刻はお客様に時間変更(30分~)をお願いするレベルの遅刻のみカウント。当欠はご予約がすでに入った状態でお断りが必要になったお休みのみカウント。先月からスプレッドシートの関数を使い始めてめちゃ楽に数字を管理できるようになったのでお客様に役立つ数字はどんどん公開していきたい。
2023/3/11
寿限無さん・東雲さん・小日向さんリピートのお客様にご対応。
2月にその気配を感じなかった閑散期を3月に入ってから明確に感じるようになった。期待の新人東雲さんにもっとご予約が入ってもおかしくない状況だがどうにも予約が鳴らない。予想では1番の閑散期だった2月にコロナ収束ムードがあって外出・出費が増え、その分が3月に返ってきているのかと。あと8日から始まった6年ぶり開催のWBCの影響も強そう。中国戦は視聴率が41%あったそうなのでまぁ皆家でTVを観てるよなと。コロナ禍を3年生き延びた教訓としては、逆風が吹いてるときは落ち込んでも嘆いてもしょうがないので今できることをやる。ご予約が来るときは来る、来ないときは来ないで割り切って目の前のことに注力する。コロナ禍の数年間で何をしていたかが今後の5年、10年を決めるように。
2023/3/12
小日向さんリピート様からハイパーロングの貸切予約。
受信箱のメール一覧を見ると、Yahooメールのアプリは「メールアドレス(または送信者名)」と「メールタイトルが15~20文字」、Googleメールのアプリは「送信者名」と「メールタイトルが15~20文字」と「本文が10~15文字」と表示に違いがある。Yahooで受け取る人に本文は表示されないので開いてもらえるかはメールタイトルの頭の15~20文字がすべてになりそう。
ようやくメルマガの配信ができた。本当ならこんなツールは1日で使いこなせるようにならないといけないのに手間取りまくってしまった。高齢者が新しいサービスやIT機器を使いたがらない気持ちがとてもよく分かる。
DeNA公式チャンネルに南場さんとサイバーエージェント藤田さんという大好きな2人の対談があがっていたので視聴。
2023/3/13
寿限無さんリピートのお客様にご対応。30分のご延長まで頂く。
LINEにいつの間にか追加されていたリアクション機能(小さなスタンプ)、とても便利だがお客様にも使えるようなもう少しフォーマルなものもほしい。
Gutenbergを使って4年で再利用ブロックの便利さにようやく気付いた。
大企業ですら2発目・3発目を狙うのが難しい状況を見ると、個人はなおさら難しい説を考える。連続起業家と呼ばれる人たちも1発目は有名でも2発目・3発目は世間的に何それ?というものだったりする。だから個人、特にフリーランスは1発目をあてることができたら無理に違う分野で2発目を狙わず、1発目の続編を育てる、または1発目に限りなく近い分野で2発目を狙うのがいいように感じる。そこで1発打てたのは偶然ではなく才能と適性があったから。1発屋というけど1発あてられただけで十分すごくてそこをコンプレックスに感じて無理に2発目を狙いにいく必要はないということ。人はそんなに器用じゃない。
2023/3/14
JKJKJKが次に打つべき手はイベント。ということで1日イベントについて考える。
2023/3/15
今日は久しぶりに1日リフレの仕事をほぼせず打ち合わせをしたり本を読んだりして過ごした。
タスク管理ツールはTrelloに浮気したりNotionに浮気したりするもいつも最後はWindowsのメモ帳に戻ってきてしまう。頭の中にパッパッと思いついていくアイデアやタスクをメモ帳に書きなぐってそれを順番にこなしていく。できたら消す。補足があれば追記する。時間がかかりそうなタスクは上のほうに移動させる。多機能でスマートなツールよりシンプルなメモ帳が一番向いているのかもしれない。
全体のご予約数がガクッと落ちている中、唯一指名が落ちずご予約が集中しているのが神崎さん。
2023/3/16
寿限無さん・一ノ瀬さん・東雲さんリピートのお客様にご対応。東雲さんは150分のご延長を頂く。
多くの人が興味があると答えつつ誰も本気で身に付けようとしないもの、それが動画編集スキル。
SMバナーをしれっと削除、未精算回収動画形にするとやっぱり面白そう(でも手間と労力がかかる)、イベントに頭を悩ませる、おすすめされた本「投資思考」を購入、JKMAXが昔やってた前売り券制度のアイデア何か活用できないか、友人のサイトに記事を寄稿したい。
2023/3/17
10年使ったマイコン式の炊飯器(6000円)からIH式の炊飯器(3万円)に買い替え。食べ比べてみたら粒立ちが全然違った。
2023/3/18
寿限無さん・東雲さんリピートのお客様にご対応。
GMBの管理画面が変わってからSNSの設定箇所が分からない…!と調べ続けた結果、SNSはオーナー側で設定するものではなくGoogleがウェブ上のデータから自動的に引っ張ってきてることを知る。GMBを放ったらかしにしてる店舗にとってはいいかもしれないがしっかり運営しようと思ってる店舗からすると不便。
2023/3/19
斎藤さん新規のお客様から30分のご延長を頂く。
新宿で打ち合わせ後原点に返る必要性を感じ、本を持ってドトールコーヒーにこもる。
2023/3/20
一ノ瀬さん・斎藤さんリピートのお客様にご対応。
メルマガの面白いコンテンツを一つ思いついたので次回から発信予定。メルマガ限定特典を今後増やしていきたい。
2023/3/21
寿限無さん・神崎さん・斎藤さんリピートのお客様にご対応。さらに神崎さん90分・寿限無さん60分・斎藤さん30分というまさかの全員ご延長まで頂くというスペシャルデー。
2023/3/22
小日向さんリピートのお客様3人にご対応。東京都外在住のリピーター様が増えているのが小日向さん。
今週は原点に帰る期間にするため新しい取り組みはお休み。戦略とできている箇所できていない箇所の見直し。これだけ穴だらけでよく今まで回っていたなという思い。再考の余地しかない。JKJKJKはまだまだ良くなる。お客様満足度も今以上にグッと高いお店になるので期待してほしい。4月頭くらいまで時間を取って再考・改善していく。
2023/3/23
寿限無さんリピートのお客様にご対応。
2023/3/24
寿限無さんリピートのお客様にご対応。30分のご延長まで頂く素晴らしさ。
最近やりたいこと・直したいところが多すぎて時間が足りない。4月のGWまでに間に合わせる。
2023/3/25
東雲さん・橘さんリピートのお客様にご対応。
月見坂さんと面接。応募時の文面がとても丁寧だった点から期待した通り、非常に礼儀正しく愛嬌のあるキムタクの娘似の美少女だった(個人的には安達祐実にも似てる)。JKJKJKのサイトは他のリフレ店のサイトと違った!と1ヶ月前からサイトを見てくれての応募。礼儀正しさに加えてやる気と行動力を兼ね備えてそうで期待大。彼女はやってくれる。
この組織をなんとかしたいと本気で思ってる人がたった一人。たった一人でもいればその組織はなんとかなる可能性がある。そしてその一人は絶対に諦めることはない。
2023/3/26
寿限無さんリピートのお客様とハイパーロングな貸切予約。
「信頼」という文字の漢字オブジェがほしい。アルファベットはあっても漢字は売ってない。オーダーメイドで作ってほしい。
ドラマ「コンフィデンスマンJP」を全部観終えてしまい明日から何を楽しみにいきていけばいいのか分からない。
2023/3/27
一ノ瀬さんリピートのお客様にご対応。
接客中は皆頑張るのが当たり前なので接客中より接客外で頑張るほうが差別化しやすくてコスパも高いよねという話。
2023/3/28
寿限無さんリピートのお客様にご対応。60分のご延長まで頂く素晴らしさ。
月見坂さんが自作の4コマをTwitterにあげていた。センス溢れる四コマにとんでもない才能がJKJKJKにやって来たと店長の中で話題。
数日前から取り組んでいた新メニュー表を公開。あと●●と●●を付け加える予定。あとやることは新規イベント/特典の考案とマニュアルの大幅加筆。
2023/3/29
新規のお客様からコース内容について長文のお問い合わせを頂く。自分の中ではこういうこととイメージしていても初見の方から見ると確かに分かりづらい部分が多かったため修正を入れる。
2023/3/30
見切り発車かもしれないが次なる一手の発注完了。穴がないか周囲の人に壁打ちをお願いしながら案を固め近々稼働させたい。
マキバオーの全巻セットが売っているのを見つけて思わず買ってしまった。
2023/3/31
寿限無さんリピートのお客様にご対応。今日は新規のお客様が8割なご新規様DAY。
2023年3月総括:3月のランキング・3月のご感想。今月はなんだかずっと胸のあたりが苦しかった1ヶ月。縁起の良くなさそうな嫌な夢もよく見た。閑散期の山場2月を抜けて上昇気流に乗る3月…と思っていたら2月以上の閑散期が3月に到来。「え、お店をここまでやってきてこのご予約の少なさってある?」というレベルまで激減した。特に新人のご予約がなかなか入らないのが辛く心臓をギュッと握られ続けている感覚だった。後半からは過去に作った戦略の見直し。できている部分とできていない部分を洗い出し、料金ページやマニュアルの見直しを行った。新たなアイデアも浮かんだので来月から始動したい。
ランキングは1位寿限無さん・2位小日向さん・3位一ノ瀬さん。寿限無さん4月のお休み前でも自己ベストまでもう少しのところまで記録を伸ばす。小日向さんは歴代4位の記録までグッと大きく更新。一ノ瀬さんと東雲さんで競った結果一ノ瀬さんが初めてのランキング入り。不動の1位である寿限無さんが4月お休みを取るため来月誰が1位を取るのか注目したいところ。
求人では月見坂さんが加入。来月から繁忙期な上、寿限無さんもお休みに入るため積極的な採用姿勢でいく。
今月は俺の積み上げてきたものってまだこの程度の高さだったんだと実感。あ~しんどい。でもやるしかない。
次記事

まとめ

秋葉原リフレ店「JKJKJK」の店長。JKリフレ店の経営ブログを毎日更新してます。元保険会社勤務。経営の舞台裏を全部見せながら秋葉原で1番のリフレ店を目指しています。趣味は立ち食いソバと熱帯魚と株主優待。お店の公式𝕏⇒@j_k_j_k_j_k_:店長の𝕏⇒@jkjkjk_akiba